神は実在する

「神は実在する」前田孝師の本のタイトルです。師の想いを発信していきます。

大谷司完翁 説話 ⑱

・大乗は善悪一如。しかし色々思い返して心病む。人が色々していると心苦しむ。そこで小乗行をやらしめる。「ナニ!」と突破できたらよれでよい。気に病むから罪になる。宗教は多分にその傾向がある。阿呆がサラサラ、スイスイ事をを処せる唯一の良道である。心に包んでおくから罪であって、苦しむのである。サラサラ出して行くなら快々である。執われるな。執われるそのものが罪である。人に害さえなければ、何を少々したって何ともない。心するのであかん。喜ぶことなど良い。人に依頼するから執らわれる。良心の命に従いどしどし処すべきである。

・焦ることはない。阿呆になって絵を描きつつ勉強して居たら良い。時期さえ来たら輝き使ってくれる。

・動機が肝心。正直であれ。

・天人の地獄道中、あくまでも現実的に常識に処する事。衣食住、勤労、会計、交際、そして心は超越的に淡々として無着に処す。

・神に精通せざるもの神を語る資格なし。

・人に霊的指導して行くと絶対である。

・精霊を可愛がられると得である。

・神書を頂いていると、霊が開くので良い。

・信仰の基礎固めが第一である。己の心の建て替えが根本であり、肝心である。

・その人の思想を良く汲み取り、一念に生活して行くと良く以て行くものである。何となく救われていると言うことが根本であり永遠の徳である。