神は実在する

「神は実在する」前田孝師の本のタイトルです。師の想いを発信していきます。

大谷司完師説話集 92

・国の大先祖(国土の大神様)を世にお出し申すことを一生懸命やっていると、自分の家の御先祖様も世に出る事が出来るのである。

・日本人の偉いのは、立派な御先祖様が居られるからである。一寸見込みのある子孫の為には、先祖が目を付けて段々とおかまいになるが、見込みの無い子孫は乞食になってしまう。同じ先祖と言えども十代から二十代前のお方になると、神様かと思われる御先祖が居られるのである。

・神様事では、己を忘れてする処に神意に叶うものがある。しかし大抵は、自分をつき出してしまうのである。何事にも自分我、自分我を思う間はよくない。この事を何時も思い、己をむなしくする様、努力しなければならぬ。

・余程良いと思っていて話していても、よく聞いていると、己を売り出す事の方が多くなっているものである。

・人間は良い事も言うが、何をしているやら解らん様なマズイ事もやるものであるから、人の話を聞いて自分を反省しなければ、中々内面の浄化は出来ない。

・本当に人の為に、又神様の為に吾を忘れて出来る様に腹が出来上がってしまわなければ、中々人は寄って来て下されないものである。

・自分がやったことだけの事をお話する様にしないと大ぶろしきになるのである。

・油断をしていると立て替えが起こるから、気許しは出来ない。大抵三、四月、八、九月に立て替えが多い様だから、この時期に少しでも、神様を祭るお手伝いをするとよい。

・先祖を改式して神様の教えを家庭に打ち立てた人は、霊界では一番上座にすえられているのである。

・素盞嗚男之大神様は人間救済の神々の中で第一人者である。

・世の立て替えの根本は上下の差なく平等を第一とされているので、正月のお鏡も上下同じ大きさにして見せて置くのである。みかんをお鏡餅の上にのせるのは、カンの強い神様の事がよく分かる人が、一番上になると言う意味である。

・神意を知って物事をすると大変良いお蔭を頂くが、神意に添う事は神心になる勉強をする以外ない。